古民家再生のプロのオーナーがこだわり抜いてリノベーションを施した木造茅葺平家建
外観
外観
外観
外観
外観
外観
外観
玄関
土間
和室
板の間
和室
縁側
キッチン
囲炉裏
キッチン
浴室
トイレ
約100坪のスペース
約100坪のスペース
約100坪のスペース
間取
敷地図
関西TV『よ~いドン!』紹介物件(令和7年1月23日放送)
周囲を青い山が垣のように取り囲む様子から名付けられた丹波市青垣町にある不動産。のどかな田園風景や四季を彩る新緑紅葉の山並みは故郷の原風景を彷彿とさせます。古民家再生のプロのオーナーが施工したリノベーションは細部にまでこだわりを感じます。ご自慢の茅葺屋根の茅は良質の茅をモンゴルから輸入し茅葺職人も遠方から呼び寄せて施工されたそうです。また母屋横には約100坪のスペースもあり、ドッグランや菜園にも利用できそう。春には庭の桜で花見ができ、夏は加古川源流の清流で川遊びや蛍狩りを楽しみ、秋には真っ赤な紅葉を見ることが出来ますよ。
ぜひ、現地をご覧下さい
交通 | JR福知山線「石生」駅より 約21.9km 北近畿豊岡自動車道 「青垣」ICより約8.5km |
---|---|
所在地 | 兵庫県丹波市青垣町 |
面積 | 土地:726.85㎡ (約219.87坪) 延建:126.14㎡ (約38.15坪) 未登記建物につき現況優先 |
建物 | 木造茅葺平家建 |
地勢 | 平坦 |
築年 | 築年不詳 |
間取り | 5SSDK |
都市 計画 | 非線引 |
用途 地域 | 無指定 |
建ぺい /容積 | 60%/200% |
地目 | 宅地 |
現況 | 空家 |
私道 負担 | 無 |
道路 | 南側幅員約3m公道に接面 |
設備 | 電 気:関西電力 ガ ス:オール電化 上水道:公営上水道 トイレ:水洗 (合併浄化槽) |
備考 | 固定資産税:6,200円 ネット環境:フレッツ光 携帯:au・ドコモ |
取引 形態 | 仲介 |
※掲載情報と現況が異なる場合は
現況優先となります。